fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 / 01 ≫

鉢植えのイングリッシュローズの花が咲きました。

実家の庭で鉢植えのイングリッシュローズの花が咲きはじめました。

イングリッシュローズ201005
[2010年5月15日(土)撮影]

この花は、ウィリアムシェークスピア2000という園芸種で、花が開くにつれて、花の色が明るい赤から紫色に変化するそうです。
庭に、この花の特徴の一つであるオールドローズの香りが漂っていました。





【薔薇よ、薔薇・・】
山田耕作作曲の歌を思いだしました。

薔薇よ、薔薇、薔薇の花、捧げまつる ♪
地の上に咲きし薔薇、・・・・

クラシック歌手の耕作夫人が唄っていました。
この深い紫がかった色がおしとやかですね。
【Re: 薔薇よ、薔薇・・】
草笛さん、こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。

山田耕筰の作曲のバラの歌では、「野薔薇」は知っていますが、その歌は知らないと思います。
なんというタイトルなんでしょうか?

このバラの花ですが、今年は昨年より一回り大輪だとのことです。
この記事へコメントする















kinkun

Author:kinkun
名古屋春栄会のホームページの管理人

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -