fc2ブログ
2023 / 11
≪ 2023 / 10   - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -  2023 / 12 ≫

今日は、お正月準備の一日でした。

まず、お墓参りに行きました。
お正月を前に、お墓の掃除をしている人がたくさんいました。

八事霊園200912
多くのお墓に新しい花が手向けられていました。

自宅に帰り、注連飾りを飾りました。

注連飾り2010
今年もリース型です。

今年は、リビングに鏡餅を飾りました。

鏡餅2010
サイズは、今年も我が家には不相応な大きさです。

最後に、玄関の花瓶にお正月用の花を活けました。

迎春生花2010
こちらの赤い実は、千両(センリョウ)です。

これで我が家の迎春準備は、ほぼ完了しました。


【いいお正月をお迎え下さい】
いよいよ今年最後の日となりましたね。
どうぞ、いいお年をお迎え下さいませ。

千両の 実の赤々と 年の極(は)つ 明日元旦は 雪となるらむ (偐家持)

冬型の気圧配置にて明日元旦は雪の予報。「いや重け吉事」の雪ですな。
新年がきんくんさんにとって実り多きよき年となりますように。
来年もよろしくお願い申し上げます。
【雪の元旦の予感です】
けん家持さん、コメントありがとうございます。

また、いつも素敵な歌をありがとうございます。
名古屋では、ここ数年は、毎年、初日の出を見ることができましたが、明日は無理なようです。
雪のお正月というのも久しぶりのような気がします。

来年もよろしくお願いします。
けん家持さんも良いお年をお迎えください。
この記事へコメントする















kinkun

Author:kinkun
名古屋春栄会のホームページの管理人

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -