fc2ブログ
2023 / 11
≪ 2023 / 10   - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -  2023 / 12 ≫

イチョウの木が黄葉していました。

一昨日、名古屋市美術館の帰りに白川公園を通ったら、イチョウの木が一本、まだ完全に落葉せずに黄葉していました。

白川公園_イチョウ200912
[2009年12月20日(日)撮影]

名古屋市内のイチョウはほとんど先月の中に落葉してしまっているので、驚きました。
木々の囲まれているので、暖かかったのでしょうか。

イチョウは、中国原産の落葉高木で、古くから人の手によって世界各地に伝えられたそうです。
しかし、ヨーロッパでは細菌により一旦絶滅したとされ、現在、ヨーロッパ北アメリカにあるイチョウは、1693年にエンゲルベルト・ケンペルによって、長崎からもたらされたものの子孫だといわれているそうです。



【銀杏並木】
いつも、TVで観る、神宮前の絵画館に続く銀杏並木の黄金色。
先日のコンサートの歌「昔のあなた」の並木道、金色の銀杏並木をイメージしました。
銀杏・・緑の時も端正な姿ですよね・・・好きな樹木です。
【イチョウの黄葉】
草笛さん、こんにちは。

いつもコメントありがとうございます。

私は、カエデの紅葉よりもイチョウの黄葉に秋を感じます。
まさに黄金色ですね。
コンサートの歌、聞きたかったです。
この記事へコメントする















kinkun

Author:kinkun
名古屋春栄会のホームページの管理人

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -