fc2ブログ
2023 / 09
≪ 2023 / 08   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023 / 10 ≫

今日は『三輪』の謡のおさらいでした。

今日のの稽古は、『三輪』の神楽の後の部分のおさらいでした。

シテ「天の岩戸を引き立てて。
地謡「神は跡なく入りたまえば。常闇の世と。早なりぬ。
シテ「八百万の神たち。岩戸の前にてこれを歎き。
   神楽を奏して。舞いたまえば。

地謡「天照太神その時に岩戸を.少し開きたまえば。
   また常闇の雲晴れて。日月光かかやけば。
   人の面.白白と見ゆる。

シテ「おもしろやと神のみ声の。
地謡「妙なる始めの。ものがたり。


囃子にあわせるのが難しそうです。

今日の舞囃子の稽古は、の稽古をした部分でした。

終わった後に、「これで、一通り稽古したことになります。」と穂高先生に言われました。
でも、以前の部分は忘れ始めているんですが……。



この記事へコメントする















kinkun

Author:kinkun
名古屋春栄会のホームページの管理人

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30