2008/12/01 20:13:30
120畳ライブペインティングを見学しました。
昨日(11月30日)の日記でも紹介した「名古屋開府400年 400日前カウントダウンイベント」で“北斎に挑戦!!”と題したイラストレーター岡田みゆきさんによる120畳ライブペインティングが行われました。
これは、文化14(1917)年に葛飾北斎が西本願寺名古屋別院で120畳の巨大ダルマを描いたのにちなんだパフォーマンスで、完成した作品は「名古屋の元気」を名付けられました。

完成間近の120畳ライブペインティングに最後の筆を入れる岡田みゆきさん(画像の右側の後姿)
[2008年11月29日(土):オアシス21にて]
この作品は、12月5日(金)まで、オアシス21「銀河の広場」に展示されるとのことです。
昨日(11月30日)の日記でも紹介した「名古屋開府400年 400日前カウントダウンイベント」で“北斎に挑戦!!”と題したイラストレーター岡田みゆきさんによる120畳ライブペインティングが行われました。
これは、文化14(1917)年に葛飾北斎が西本願寺名古屋別院で120畳の巨大ダルマを描いたのにちなんだパフォーマンスで、完成した作品は「名古屋の元気」を名付けられました。

完成間近の120畳ライブペインティングに最後の筆を入れる岡田みゆきさん(画像の右側の後姿)
[2008年11月29日(土):オアシス21にて]
この作品は、12月5日(金)まで、オアシス21「銀河の広場」に展示されるとのことです。