2008/09/10 22:17:38
中札内美術村に行きました。
『中札内美術村』は、マルセイバターサンドなどで有名な六花亭製菓株式会社が作った施設です。
約145,000㎡の柏の森の中に美術館やレストラン、売店が点在しています。
森の中に点在する古建築の美術館や彫刻が、豊かな緑に溶け込んでいます。
旧広尾線の枕木で作られたという道をゆっくりと歩いて美術館をめぐることができ、まさにアートの森という感じです。

(1)北の大地美術館

ちょうど「風便り-真野正美展」が開催されていました。
外の林との一体感を感じさせる展示室のデザインが美しかったです。

(2)小泉淳作美術館

「新雪の鳥海山」、「富良野岳」などの小泉淳作画伯の代表作が展示されています。
また、建仁寺(京都市)の法堂天井画「双龍図」の小下図(といっても小さくはありません)も見ごたえがありました。
この建物も外の林との一体感に配慮したデザインになっていました。

『中札内美術村』は、マルセイバターサンドなどで有名な六花亭製菓株式会社が作った施設です。
約145,000㎡の柏の森の中に美術館やレストラン、売店が点在しています。
森の中に点在する古建築の美術館や彫刻が、豊かな緑に溶け込んでいます。
旧広尾線の枕木で作られたという道をゆっくりと歩いて美術館をめぐることができ、まさにアートの森という感じです。

(1)北の大地美術館

ちょうど「風便り-真野正美展」が開催されていました。
外の林との一体感を感じさせる展示室のデザインが美しかったです。

(2)小泉淳作美術館

「新雪の鳥海山」、「富良野岳」などの小泉淳作画伯の代表作が展示されています。
また、建仁寺(京都市)の法堂天井画「双龍図」の小下図(といっても小さくはありません)も見ごたえがありました。
この建物も外の林との一体感に配慮したデザインになっていました。
