fc2ブログ
2023 / 11
≪ 2023 / 10   - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -  2023 / 12 ≫

『玉ノ段』の稽古をしていただきました。

明日の発表会を前に、仕舞『黒塚』の最後の稽古でした。
やはり、廻り飛びのところと、もじり廻りから後ずさりするところを注意するようにとの指導を受けました。
また、「黒塚に隠れ住みしも」の面を切るところの左腕と左足の動きについても指導を受けました。
明日は何とかうまく舞いたいと思っています。

7月23日にも書いたように、明日の会では『玉ノ段』の仕舞があり、私は地謡にです。
玉ノ段』の地謡の稽古をしていただきました。
かなり以前に一度稽古をしたのですが、すっかり忘れていたので、とても助かりました(でも、これで明日、間違えたときに言い訳できなくなりましたけど…)。




この記事へコメントする















kinkun

Author:kinkun
名古屋春栄会のホームページの管理人

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -