2011/08/23 22:57:48
山椒の木が丸坊主になりそうです。
前回紹介してから(2011年8月16日の日記参照)、1週間が経ち、ベランダで植木鉢で育てている斑入りの山椒の葉っぱはどんどん少なくなっています。

前回、一番大きかった幼虫は行方不明になりました。
鳥(多分?)に食べられたようです。
(注意)この後に、蝶の幼虫の写真を載せますので、虫の嫌いな人はここで見るのをやめてください!
まだ、幼かった2匹は順調に成長しています。
その内の大きい方です。

残った2匹が、無事に育つようでしたら、来週、また紹介します。
前回紹介してから(2011年8月16日の日記参照)、1週間が経ち、ベランダで植木鉢で育てている斑入りの山椒の葉っぱはどんどん少なくなっています。

前回、一番大きかった幼虫は行方不明になりました。
鳥(多分?)に食べられたようです。
(注意)この後に、蝶の幼虫の写真を載せますので、虫の嫌いな人はここで見るのをやめてください!
まだ、幼かった2匹は順調に成長しています。
その内の大きい方です。

残った2匹が、無事に育つようでしたら、来週、また紹介します。
『きんくん さん』へ
お顔のケガの具合も(※特に眼の具合)徐々に治りつつあるのかなぁ…と、『きんくん さん』ご一家がお好きな「園芸関連のブログUP」を拝見しながら、勝手に察しております。
話を元に戻しますが、私の家の直ぐ近くは、まだ「田んぼ」や「農地扱いの空き地」が残っている様な場所に加え、我が家の庭にも
「三角バッタ(※正式名称を無視し、私が勝手に呼んでいるのですが…)/カマキリ/コオロギ/蝶の幼虫etc…」
等の昆虫が生息しています。
自分でも不思議なのですが、毎年この時季にカマキリを見付けるとカマキリの鎌で指を挟まれるのを繰り返しながら、何故か毎年「闘争心(!?)」から、いい歳なのに「カマキリの手掴み」に挑戦しています⇒【(^。^;)v…】
「だんご三兄弟の甥っ子⇒一番年長」は、カマキリの顔が三角なのが苦手らしく「叔母ちゃん凄い」と、褒めてくれたのですが(!?)、いい歳して「自慢にもならない戯言」をコメントに書き込んでしまい、大変失礼致しました。⇒【m(_ _)m】
報告メールが遅くなって恐縮ですが、PCの最新版を購入したばかりで、まだ操作に不慣れなのですが、必ず「アボカド成長期」のメールを送信致します。
それと、私の母親が育てていた「パイナップルのクラウン栽培」ですが、残念ながら冬の寒さのダメージが大きく実が生る「中心部」が枯れてしまい、私が知らない間に処分されていました。
☆…今後は「アボカド」成長の様子を不定期になってしまうかと思いますが、報告メールを送信させて頂きます。
それでは長々と失礼致しました。
お顔のケガの具合も(※特に眼の具合)徐々に治りつつあるのかなぁ…と、『きんくん さん』ご一家がお好きな「園芸関連のブログUP」を拝見しながら、勝手に察しております。
話を元に戻しますが、私の家の直ぐ近くは、まだ「田んぼ」や「農地扱いの空き地」が残っている様な場所に加え、我が家の庭にも
「三角バッタ(※正式名称を無視し、私が勝手に呼んでいるのですが…)/カマキリ/コオロギ/蝶の幼虫etc…」
等の昆虫が生息しています。
自分でも不思議なのですが、毎年この時季にカマキリを見付けるとカマキリの鎌で指を挟まれるのを繰り返しながら、何故か毎年「闘争心(!?)」から、いい歳なのに「カマキリの手掴み」に挑戦しています⇒【(^。^;)v…】
「だんご三兄弟の甥っ子⇒一番年長」は、カマキリの顔が三角なのが苦手らしく「叔母ちゃん凄い」と、褒めてくれたのですが(!?)、いい歳して「自慢にもならない戯言」をコメントに書き込んでしまい、大変失礼致しました。⇒【m(_ _)m】
報告メールが遅くなって恐縮ですが、PCの最新版を購入したばかりで、まだ操作に不慣れなのですが、必ず「アボカド成長期」のメールを送信致します。
それと、私の母親が育てていた「パイナップルのクラウン栽培」ですが、残念ながら冬の寒さのダメージが大きく実が生る「中心部」が枯れてしまい、私が知らない間に処分されていました。
☆…今後は「アボカド」成長の様子を不定期になってしまうかと思いますが、報告メールを送信させて頂きます。
それでは長々と失礼致しました。
Youさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
傷の方は、(見た目はともかく)大分回復しております。
カマキリの手掴みは、私にはできません。
子どものころにかまれたトラウマでしょうか。
私も“だんご三兄弟の甥っ子⇒一番年長”さんと同様に、Youさんはすごいと思います。
パイナップルは残念でしたが、アボカドの写真を楽しみにしています。
いつもコメントありがとうございます。
傷の方は、(見た目はともかく)大分回復しております。
カマキリの手掴みは、私にはできません。
子どものころにかまれたトラウマでしょうか。
私も“だんご三兄弟の甥っ子⇒一番年長”さんと同様に、Youさんはすごいと思います。
パイナップルは残念でしたが、アボカドの写真を楽しみにしています。
この記事へコメントする