fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 / 01 ≫

陸前高田市は快晴でした。

およそ3か月ぶりに岩手県陸前高田市を再訪しました。

3階建ての校舎だけでなく、定められていた津波避難場所もまるごと津波にのも込まれたにもかかわらず、道もない杉林を登って避難し、全校生徒86人が無事だった気仙中学校の校舎を視察しました。
校舎の周辺には、まだ大量の瓦礫が残っていました。
現場を見るとよく全員無事だったと驚きました。
迅速かつ的確な避難が被害を最小にした例として参考になると感じました。


陸前高田市_気仙中学校201107
[2011年7月25日(月)撮影]

気仙中学校気仙川の河口近くにあり、川の対岸には、陸前高田復興のシンボルになっている奇跡の一本松を見ることができました。


陸前高田市_一本松201107
[2011年7月25日(月)撮影]

震災から4か月以上が経ち、市街地の瓦礫はかなり片付いていましたが、まだまだ復興途上でした。
息の長い支援が必要だと痛感しました。



この記事へコメントする















kinkun

Author:kinkun
名古屋春栄会のホームページの管理人

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -