fc2ブログ
2007 / 10
≪ 2007 / 09   - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - -  2007 / 11 ≫

西御門金春会別会能の番組ができました。

来年、平成20年3月23日(日)に奈良新公会堂能楽ホールでかいさいされる西御門金春会別会能の番組ができました。
この会は、七十七世家元金春榮治郎師の三十三回忌と金春晃實師の七回忌の追善の会です。

主な演目は、
 能『初雪』 金春飛翔
 狂言『無布施経』 茂山千之丞
 能『安宅』 金春穂高
 能『石橋 古式』 金春安明
  です。

西御門金春会別会能2008_01


西御門金春会別会能2008_02


初シテとなる金春飛翔さんの『初雪』、現八十世家元の金春安明師が古式で演じられる『石橋』など楽しみな演目が並んでいます。

奈良の桜(ソメイヨシノ)の開花は、平年では4月1日、今年は3月27日だったとのことなので、3月23日は、桜にはまだ少し早いようです。
春の奈良公園も散歩してみたいです。



スポンサーサイト



kinkun

Author:kinkun
名古屋春栄会のホームページの管理人

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -